目次
フレームアームズ・ガール
霹雷


アクセサリ
時雨改X換装キット

時雨改X換装キット

時雨改X換装キット / v-TOLL さんのイラスト
過去作の放出
戯れに作ったわけのわからん艤装パーツ
一体何と戦うつもりなのか
https://bowlroll.net/file/67953
passは時雨の図鑑番号+時雨改二の図鑑番号
080+145=?
艤…
オリキャラ ロボ
relics
relics α

relics α [Goddess Armor] / v-TOLL さんのイラスト
余りにお粗末だった女神様機をリメイクしました
説明書を良く読み、用法容量を守ってお使いください。
→http://bowlroll.net/up/dl33470
pass:Ralpha
relics β

relics β [Spirit Armor](5/29更新) / v-TOLL さんのイラスト
精霊憑きさん機のリベンジです。
構造的には先のレリックスαの姉妹騎となります。
→http://bowlroll.net/up/dl33847
pass: rbeta
【改良】AutoLuminous読み込み時の装甲表…
NFR-001
NRF-001EG

NRF-001EG / v-TOLL さんのイラスト
NRF-001EG[ユヅキ・アーマー Mk2(ティターニア)]
両腕をウエポンプラットフォーム「タイタニックバインダー」に換装したモデル。
バインダーに内蔵された小型空間圧縮シス…
NRF-001ESS

NRF-001ESS / v-TOLL さんのイラスト
NRF-001ESS[ユヅキ・アーマー Mk2(セミストライカー)]
中~近距離戦闘を考慮した改造機。
全身に増加装甲を施し防御力を強化しているが、要所に絞って配置されているため、…
NRF-001EC

NRF-001EC / v-TOLL さんのイラスト
NRF-001EC[ユヅキ・アーマー Mk2(シュラーク)]
遠距離攻撃能力を高めた後方支援型。
機体名にもなっている両肩部大型重粒子ビーム砲[シュラーク]は長大な射程を誇り、
胸部…
NRF-001(Crescent)

NRF-001(Crescent) / v-TOLL さんのイラスト
NRF-001(Crescent)[ユヅキ・アーマー Mk2(クレセント)]
RFシリーズの後継機種として、極少数生産機であるrelics系列機を設計母体に開発された次世代型。
機体スケルトンに…
RF-KM00

RF-KM00 / v-TOLL さんのイラスト
RF-KM00
メモリアルモデルとして製造された限定仕様RF。
全身が優美な曲面装甲で覆われ、エングレービングで飾られている。
装甲材はEIUの体組織を再製錬した特殊合金であ…
BLIZZARD
BLIZZARD type-I

BLIZZARD type-I / v-TOLL さんのイラスト
https://bowlroll.net/file/65114
モーターヘッドになりたかった残念コスプレイヤー①
正式量産前の試作機で、現行機とは装甲形状などが微妙に異なる
BLIZZARD type-II

BLIZZARD type-II / v-TOLL さんのイラスト
https://bowlroll.net/file/67615
モーターヘッドになりたかった残念コスプレイヤー②
不必要なまでに神経質な細部仕上げの為に、凡庸な性能(取り立てて面白みが無い)に見合…
EIU
EIU-1[The Warrior]

EIU-1[The Warrior] / v-TOLL さんのイラスト
EIU(Extraterrestrial Inimical Unit:地球外敵性戦闘体)1号
コードネーム「The Warrior」
ヒューマノイド型エイリアン形態
全高は30m程度
ボディは地球上には存在しない金…
EIU-2[The Crawler]

EIU-2[The Crawler] / v-TOLL さんのイラスト
EIU(Extraterrestrial Inimical Unit:地球外敵性戦闘体)2号
コードネーム「The Crawler」
節足生物形態
全長約6m
甲殻類のような胴体に2本一対の歩脚という単純な構造の小…
EIU-3[The Diver]

EIU-3[The Diver] / v-TOLL さんのイラスト
EIU(Extraterrestrial Inimical Unit:地球外敵性戦闘体)3号
コードネーム「The Diver」
水棲生物形態
全長約53m
水中での活動に適応したEIU
表面は金属窒化物の保護被膜で…
EIU-XX-b[The Judicator]

EIU-XX-b[The Judicator] / v-TOLL さんのイラスト
EIU(Extraterrestrial Inimical Unit:地球外敵性戦闘体)超特級脅威種b号
コードネーム「The Judicator」
変異ヒューマノイド形態
全高約33m
RFを侵食、融合した個体である…
EIU-MD-2[lancer]

EIU-MD-2[lancer] / v-TOLL さんのイラスト
EIU(Extraterrestrial Inimical Unit:地球外敵性戦闘体)有人型2号
コードネーム「lancer」
ヒューマノイド形態
頭頂高約20m
新たに確認された特殊タイプ「MD(manned)種」…
未分類
NRF-001E-HERMIT

NRF-001E-HERMIT / v-TOLL さんのイラスト
NRF-001E-HERMIT[ユヅキ・アーマー ヤドユカリフレーム:ハーミット]
単機での強襲制圧任務を想定した特殊機体。
NRFの機体番号を持つが、機体構造にRF由来の技術が用いら…
Lerche / Schwalbe Plus

Lerche / Schwalbe Plus / v-TOLL さんのイラスト
琥沙郎さんちの娘さん専用ガンキャリア或いは荷物持ち
赤いの:https://bowlroll.net/file/120033
11111lr
青いの:https://bowlroll.net/file/120034
11112sw
Losna type-B

Losna type-B / v-TOLL さんのイラスト
月面、及び地球軌道上を本拠とするトリウィア帝国が初めて国産化に成功した人型機動兵器用兵装パッケージ[Losna(ロスナ)]シリーズ。
B型はその正式量産モデルである。
開発…
RF-01/02 Ver.UP

RF-01/02 Ver.UP / v-TOLL さんのイラスト
主にバグフィックスを中心としたマイナーチェンジ版となります
大きな仕様変更は有りません。
RF-01Ver3.08→http://bowlroll.net/up/dl22638 →08/01:微修正しました→Ver.3….
GhostShip

GhostShip / v-TOLL さんのイラスト
艦娘の代わりを担う人型ドローン
いわば艦娘のUNACリパッケージ
艦娘以外の攻撃を受け付けない筈の深海棲艦を(何故か)倒せる,
しかも近代兵装(艦娘との相性が悪かったの…
後方攪乱/戦術偵察用アーマー「シャドウ」

後方攪乱/戦術偵察用アーマー「シャドウ」 / v-TOLL さんのイラスト
→http://bowlroll.net/up/dl36071
pass:ninja
武器はそのうち・・・
byron

(無題) / v-TOLL さんのイラスト
https://bowlroll.net/file/96201
pass:MMD
中身はEZ-049さんのXaintrailles/Tornado
WD-300 COCATRIX

WD-300 COCATRIX / v-TOLL さんのイラスト
WD-300
量産型ヴァンダードローン[コカトリス]
複雑で立体的な地形環境での偵察や軽作業用に作られたドローン
その最もベーシックな装備形態
という設定
体高80~90cmくら…
電脳戦機バーチャロン
ドルカス
$

$ / v-TOLL さんのイラスト
第1世代重戦闘バーチャロイドの傑作
アーケードの憎きあんちくしょう
https://bowlroll.net/file/66728
pass:ドルカスの型式番号
鉄騎
Quasar

Quasar

LH-007-Y-B [Quasar] / v-TOLL さんのイラスト
バーティカルタンク(VT)開発のパイオニアであるライカミング・ディフェンス・システムズ(LDS)が擁する”魔窟”イングルウッド工場が生み出した新鋭VT。
史上初の第三世代VTで…
CrackleCradle
robot (正式名称不明)
guard robot

robot(正式名称不明) / v-TOLL さんのイラスト
アクションゲームCrackleCradleに登場する重鉄騎のアレみたいな奴
https://bowlroll.net/file/65822
アクセサリ
武器
Vibro-Injection Type-R

Vibro-Injection Type-R / v-TOLL さんのイラスト
こきゅーとすさんのイラスト「ナースらいちさん」→http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2989596より。らいち♪さんカラーVer.
http://bowlroll.net/up/dl39191
pass:viR0525
汎用コックピット(球)

汎用コックピット(球) / v-TOLL さんのイラスト
https://bowlroll.net/file/84119
pass:静画番号「im~」
コックピット内表示はgriffin26様のコチラ→im2783312の使用を推奨
お遊びが過ぎるタグはしまっちゃおうねぇ