当サイトの内容について
MikuMikuDance(樋口優氏制作)に関する情報ブログ。
通称MMD。
主にMMDを使った3DCGの情報を取り扱っております。
無駄に細かく記事化してあるものもあれば、
まったく記事化されずにスルーされているものもあります。
VPVP wikiのほうが情報量、公平性に優れております。
是非ご活用ください。
サイト管理者への個人的なご連絡は、
ツイッターのDMやコンタクトフォームをお使いください。
そんな記事いらねぇよ、
MMDだけにしろと言われたこともありますが作ります。
自分の管理してるサイトぐらい自分の好きにさせてもらいます。
そんなこと言う人のほうが、
私のサイトではいらねぇよなのです。
記事中の情報の正確性は保証できかねます。
最終的な判断はご自身で行い、自己責任でお願いします。
サイトの記事作成・削除方針について
当サイトに記載するお名前は、敬称略とさせていただきます。
基本的に作者別に記事を作成しています。
配布数が少なく配布してから更新・新規配布等がない作者様に関しては、
1つの記事に複数の作者様を同居させることがあります。
理由は以下の2点です。
1 : キーワード検索でヒットしやすくなること
2 : 他作者様の更新・新配布でも記事が最上部の見やすい位置に移動する
少ない配布数・更新の止まっているモデルの作者様の作品であっても
サイト閲覧者の目に留まる機会を増やすために行っております。
記事化についての要望等はお受けしますが、
記事を作成するかどうかのお約束はできません。
記事削除について
モデル制作者様からの依頼であれば記事の掲載を取りやめることは可能です。
モデル製作者本人と確認ができるアカウント等からご連絡ください。
配布モデルに同梱したreadmeに記載した、
ツイッターのアカウントからのDMが本人確認しやすく対応がしやすいです。
記事の取りやめについての理由の申告は特に必要ありません。
記事の削除を願いますだけでも結構です。
理由を問わず制作者様の意向を優先いたします。
使用しているツール類について
当サイトではコンテンツの管理にWordPressを利用しています。
WordPressのテーマはSWELLを使用しています。
キャッシュサーバーとしてCloudFlareを使用しています。
サーバーの負荷を下げるため、
サーバーとブラウザで当サイトのキャッシュを保持する仕様にしております。
キャッシュが表示され、最新の記事が反映されていない場合があります。
その場合はブラウザの更新をしてください。
使用サーバー : CORESERVER CORE-Z(2021/02/15時点)
キャッシュサーバー : CloudFlare
ドメイン管理 : Cloudflare
使用PC : 自作PC
画像作成 : Adobe Photoshop Elements 2021
表計算 : LibreOffice
ファイル転送 : FFFTP
私個人的なことについて
私はADHDの不注意優勢型です。
自立支援医療制度を利用し継続的に薬を服用しています。
薬により症状は多少抑えられてはいますが、
それでも一般的な人よりドジっ子です。
同じミスを何度もしたり、大切な事でも忘れたりします。
醤油を買いにスーパーに出かけたのに、
醤油を買うのを忘れてお菓子を買ってきたりします。
スカートをはかずに外出しようとしたり。
そんなのありえないでしょ?っていうのを日常的にやらかします。
みんなには当たり前にできることが、
私にはできないということが多々あります。
気を付けて記事の作成をしております。
ですが、もともとの気質としてミスが多いため、
当サイトでのミス等がございましたら、
教えていただけると助かります。
管理者 : みさにゃん